子育て記録・1ヶ月

夜泣きと授乳

赤ちゃんは泣くのが仕事だと言うが、娘の勤務時間はどうやら23時~翌3時になったらしい。

毎日キッカリその時間に泣いて、3時に泣き止む。
3時の授乳後に泣き止むので何度か2時半に授乳してみたところ、授乳後も30分泣いてから寝た。
何で……?


新生児の口にはおっぱいが大きすぎると言われて泣く泣く搾乳して授乳していましたが、
産院の助産師さんの「1ヶ月くらいで直接飲めるようになると思いますよ」の言葉通り、3週目で乳頭保護器を利用しての直接授乳に成功、4週目で補助なしの直接授乳に成功しました。


この頃には夜間授乳が1度で安定してきて、睡眠時間をしっかり確保できるようになってきました。
タイムスケジュール的には以下の感じ。

3時  
7時 夫がミルク
11時  
14時  
17時  
20時 湯上がり・夫がミルク
23時  

このスケジュールだと3時の授乳後、11時の授乳前までの大体7時間くらい、上手く行けば睡眠時間が確保できます。
まあそうそう上手くは行かないわけですが、夫は6時~9時までの面倒を全面的に見てくれるので、上手く行かなくても3時間は確実に横になれました。

授乳頻度が落ちると母乳量が減ると言われているらしいのですが、とりあえず水を毎日4リットル飲んでいたところそういった兆しはなさそうで、
日中必ず3時間おきに起こして授乳したところ、体重増加は正常範囲になりました。よかった。
ベビースケールを利用して授乳量全量測ったところ、水分摂取量が少なかった日の翌日(どころか半日後くらい)には顕著に母乳量が落ちていたので、水分補給大事だなーといった次第です。


直接授乳はやはり疲れるのか、あいも変わらず(夜勤時間以外は)眠り姫の娘氏。
育児ってなんだろうなぁ…

その他いろいろ

一ヶ月健診も概ねよろしいということで、ベビーカーに慣れるべくお散歩を開始しました。
とりあえず家の近所、車通りの少ないところを20~30分くらい。
まあ起きてるのは前半だけで、帰りは大体寝てましたけど。
あとお風呂が解禁されました!!!!!!

予定されていた区主催の育児会が緊急事態宣言の影響で延期になった。

Twitter欲しい物リストの中身全部送る妖怪が出現し、ものすごい量が届きました……。どうしてこうなった……。

なんちゃってお宮参りをしました。
このご時世なので近所の神社に行って普通に参拝するだけですが。
袴風カバードレスを着せられたので気持ち的には満足です。

足のバタバタに力がこもってきて、若干ですが回転できるようになってきました。
その結果自ら掛け布団に頭を突っ込んで気がついたら苦しそうに唸っていたため、掛け布団が撤去されスリーパーが導入されました。

少し視力が良くなったのか、おもちゃを目線で追うようになりました。

服装

2021年5月東京 最高18.2~28.9℃(平均24.1℃)/最低10.9~19.8℃(平均15.7℃)
室内は23℃前後になるように適宜暖房・冷房を切り替え
体重3600-4600g

室内着:短肌着+コンビ肌着
外出着:短肌着+コンビ肌着+カバーオール(50-60) OR 短肌着+カバーオール(50-60)(外気温に合わせて切り替え)

個人的なあってよかったもの

くまのプーさん えらべる回転 6WAYジムにへんしんメリー
プーメリー。
最初はベッドにくっつけていましたが、リビングのクーハンの枕元で回すと大人がゆっくり食事が取れて良いと気付きそちらに移設。
設置場所を簡単に変更できます!的なウリ文句なんですがまあそんなことは一切しないですね。置きっぱなしです。
takaratomymall.jp

■コンビ はじめてフリフリ
鈴付きのシュシュみたいなおもちゃ。
手首に付けると音が鳴るのが楽しいらしく明らかによく体を動かすようになった。
しかし手だけ動かせば良いことは気づいていないらしく、全身を使って踊っていた。かわいい。
www.toysrus.co.jp

はらぺこあおむし シャカシャカクロス
ベビーベッドに引っ掛けたらよく殴っていた。
www.toysrus.co.jp

■ベースブレッド
ほぼ毎日手伝いに来てくれていた両親が週2~3日に頻度ダウンしたため、昼食の準備をなくすために導入しました。
すごく美味しくはないが、まずいというわけでもなくまあ食べれる。
ほぼ準備なしで片手で昼食が完結するのはよい。
basefood.co.jp